女性獣医師応援ポータルサイト

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
獣医師国家試験に挑戦
第75回獣医師国家試験学説試験B第42問
副腎疾患に関する記述として適切なのはどれか。
1.犬の副腎皮質機能亢進症の約80%が副腎腫瘍である。
2.猫の副腎皮質機能亢進症の約80%が副腎腫瘍である。
3.犬の副腎皮質機能低下症では副腎皮質刺激ホルモンが低下する。
4.犬の褐色細胞腫ではカテコラミン産生が亢進する。
5.猫の原発性アルドステロン症は低血圧を引き起こす。
お見事!正解です!
残念!不正解です。
正答:4
回答する