女性獣医師応援ポータルサイト

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
獣医師国家試験に挑戦
第68回獣医師国家試験学説試験A第71問
放射線の生物学的影響に関する記述として適切なのはどれか。
a 正常組織の放射線感受性は組織によって異なる。
b 急性障害とは被ばく後 3 日以内に現れる障害をいう。
c 白内障は確率的影響の一例である。
d 発がんは確定的影響の一例である。
e 確定的影響には閾値(しきい線量)がある。
1.a, b
2.a, e
3.b, c
4.c, d
5.d, e
お見事!正解です!
残念!不正解です。
正答:2
回答する