獣医師活躍推進のための取組状況の調査結果
		
		日本獣医師会では、平成 30 年度から獣医学系大学における女性獣医師教員数等の調査を実施しております。本年度も全国獣医学系大学 17 校に対して令和5年4月1日現在の調査を依頼したところ、全ての大学から回答がありました。令和5年度調査結果及び調査を開始した平成 30 年度からの推移は下記のとおりです。
      
      
記 
       表.女性獣医師教員数及び割合(令和5年度結果)
      図1.女性獣医師教員数及び割合の推移(平成30年度及び令和4、5年度)
      図2.獣医学部生数及び割合の推移(平成30年度及び令和4、5年度)
      
      以上
      表 女性獣医師教員数及び割合(令和5年度結果)
	
		|   | 
		人数(昨年度比) | 
		割合(昨年度比) | 
	
	
		| 教授 | 
		 15(- 2)人 | 
		 5.1(-0.4)% | 
	
	
		| 准教授 | 
		 38(+ 5)人 | 
		16.6(+2.1)% | 
	
	
		| 講師 | 
		 17(- 6)人 | 
		21.5(-3.2)% | 
	
	
		| 助教・助手 | 
		 49(- 4)人 | 
		31.2(+2.1)% | 
	
	
		| 総数 | 
		119(- 7)人 | 
		15.7(+0.1)% | 
	
        
        
 
        図1.女性獣医師教員数及び割合の推移(平成30年度及び令和4、5年度)
        
        
 
        図2.獣医学部生数及び割合の推移(平成30年度及び令和4、5年度)
        ※令和3年度の調査から岡山理科大学を追加。